TOP

講習会・研修会情報

講習会・研修会情報

キャッシュレス決済対応セミナーの開催について

政府は2019年10月の消費税率引き上げに伴う経済対策として、キャッシュレス決済を行った消費者に対して、支払代金の5%のポイント還元を行う方針を打ち出すなど、中小・小規模事業者におけるキャッシュレス決済対応の推進が急務となっています。
特に、新たな決済手段として注目されるQRコードを用いたモバイル決済については、総務省がQRコードの標準化を検討していることから、決済サービス会社を問わず急速な普及が予想されています。
こうした状況を踏まえ、商工会地域の中小・小規模事業者がキャッシュレス決済への対応に遅れを取らぬよう、下記のとおり栃木県商工会連合会主催にてセミナーを開催いたしますので、是非ご参加下さいますようよろしくお願いいたします。

日 時:平成31年3月20日(水) 14:00~16:00
場 所:ホテルニューイタヤ 南館4F 桜の間
参加費:無料
 ※申込み期限は3月11日(月)までとなります。

申込み書はコチラをクリックしてください。

その他、キャッシュレスに係る政府の施策(導入、ポイント還元等)についてはコチラをご覧ください。

パソコン講座の受講者募集について

商工会では市内商工業者を対象に、地域産業の活性化を目的としたICT利活用の支援事業を行っています。今年度も昨年に引き続き、商工会員のパソコン教室において個別にてレッスンを実施いたします。先着順ですので、お早めにお申し込みください。

詳しくはコチラをご覧ください。

SNSの使い方講座の開催について

栃木県よろず支援拠点及び下野市商工会の共催で、初心者向けのビジネスに活用できるSNSの使い方講座を開催します。ビジネスをする上での悩み事が、ITの利活用によって解決できることもあります。SNSを活用したことがない方向けのセミナーとなりますので、お気軽にご参加ください。

詳しくはコチラをご覧ください。

永年勤続優良従業員表彰式記念講演会「接客マナー講座」の開催について

平成30年11月29日(木)に行われる永年勤続優良従業員表彰式の記念講演会として、「接客マナー講座」と題し、プレシャスパートナー代表の小島敦子氏を講師としてお迎えします。お客様に合った対応でリピーターを生む秘訣を明快に解説していただきます。
受講料は無料ですので、ぜひご参加ください。
※申し込み用紙は10月に送付予定です。

詳しくはコチラをご覧ください。

来店率UPセミナーの開催について

栃木県商工会連合会において、サービス産業の生産性向上を目的に、実技を交え、集客から販売、そしてリピーターになってもらう一連の手法を学ぶ「来店率UPセミナー」を3回シリーズで開催します。
3回を通して受講していただくとより効果的なセミナーとなっておりますが、各回毎の受講も可能です。参加費は無料ですので奮ってご参加ください。

詳しくはコチラをご覧ください。

お申込は下野市商工会までFAXくださいますようお願いいたします。
FAX 0285ー44ー1558